WINKの安全なまつ毛エクステ
こんにちは!
渋川市完全予約制まつげエクステ専門店WINK代表のツノダエリです。
今日は暖かくて日中はシャツ一枚でも過ごせる陽気らしいです。
桜も開花宣言され、前橋あたりでは今週末が見頃みたいです。
渋川はもう少し先かな??
私も次のお休みに家族で花見にでも行こうかな〜と思っています。
さて、今日は安全なまつげエクステについてお話させていただきたいと思います。
近年まつ毛エクステが大流行し、エクステサロンもとても増えました。
それに伴い、トラブルも増加しているのが事実です。
国民生活センターに寄せられた危害情報は5年連続100件以上!
未熟な技術者による施術によるものが多いかなと思います。
基本的にまつげエクステは皮膚に触れることはありません!
日本のエクステは根元から2〜3ミリ開けて付けることが基本です。
根元に近ければ近いだけ、チクチク痛かったり、引っ張られてるかんじがしたり、ゴロゴロするかんじがしたり、、、というトラブルが出てきます。グルーが皮膚についてアレルギー反応がでてしまったりね。
そういった未熟な技術者の施術によって、まつ毛エクステは怖いもの!って思ってしまっている方も多いと思います。
エクステは、正しい施術を行えば、決して危険な技術ではないのです。
WINKでは、根元から2ミリ離して装着!を徹底してます!
少しわかりづらい画像ですみません。
エクステ装着終了後、まぶたを少し持ち上げている状態です。
根元から隙間があるのがわかりますか?
一本一本同じ幅を開けることで、目を開けた時にアイライン効果が出るので、しっかり同じ幅を保って装着していきます。
正直、根元に近いほうが施術は簡単です。自まつげの土台部分を多く取れるのでバランスも取りやすいです。
ただ、一歩間違えば皮膚に接着剤が触れてきます。
接着剤でアレルギー反応がでるとまぶたが腫れてしまったりただれてきたりします。
根元が浮いてくればまばたきをするたびエクステが眼球を傷つけてしまいます。
とても危ないんです。
せっかくきれいになるためにエクステをつけたのに、逆に目が充血したり、結膜炎になってしまったり、目元が赤く腫れてしまったりしたら悲しいですよね?
お客様自身が優良サロンを見極めることも重要ポイントになると思います。
WINKでは安全第一で施術を行っています。
興味はあるけど、まだ試したことがない方、ぜひ一度WINKのまつ毛エクステをお試しください!
安全にエクステライフを楽しみましょう!
アレルギーが心配な方は無料でパッチテストも行いますので、ご相談ください(^^)
渋川市完全予約制まつげエクステ専門店
eyelashsalon WINK
目元のお悩み、お気軽にご相談ください!
関連記事
-
Feb 19, 2021
2月より電話が繋がらなくなっております。 ご不便おかけして申し訳ありません。 復旧にはしばらく時間がかかってしまいそうです。 電話番号が変...
-
Dec 9, 2020
年末年始の営業スケジュールのお知らせです。 27日(日)定休日 28日(月)通常営業 29日(火)通常営業 30日(水)通常営業 31日(...
-
Jun 12, 2019
今日は5月30日より高崎店に移転してから2週間が経ちましたので、ご来店状況を皆様にお伝えしようと思います。 高崎店舗は渋川店から距離で約2...